職場紹介
特徴
- 医師のサポート役として
毎日、膨大な患者様を診療する医師のかたわらで、医師の指示のもとで、文書作成や事務処理を行います。
診療業務が円滑に進むように医師の事務作業のサポート役として、志村病院には欠かせない職種です。 - 専門職のスキルアップ、キャリアアップ
法人内で行う勉強会はもちろん、多くのスタッフが、外部の勉強会や研修会に参加しています。将来の自分像に向けて、それぞれのスタッフの目標達成やキャリアアップをできるようなサポート体制を取っています。 - 働きやすさ
志村病院では、それぞれのライフスタイルがあるスタッフが、働きやすいように努めています。
実際に、有給や特別休暇制度、また出産・育児休暇を整備し、個々のスタッフの要望に応じて、それらをしっかり取得できる体制にしています。
1日の流れ
- 8:30 – 業務準備
- 9:00 – 文書作成、カルテなどの代行入力
- 13:00 – 昼休み
- 14:00 – 文書作成、カルテなどの代行入力
- 18:00 – 退勤
募集要項
職種 | 医療クラーク |
---|---|
勤務形態 | 正社員 |
仕事の内容 | 主に外来で医師の事務作業について補助を行っていただきます。 (担当業務)
|
就業時間 | (1):午前8時00分から午後5時00分 (2):午前8時30分から午後5時30分 (1)および(2)のシフト制 休憩1時間 |
必要な資格 | 医師事務作業補助者 |
必要な経験 | 医師事務作業補助業務経験者 |
休日 | 日曜、祭日、その他(週休2日制) 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
年齢 | 64歳未満の方(定年が65歳のため) |
給与 | 基本給 165.000円 ~ 180.000円 手当 時間外手当、扶養手当、住宅手当 賞与年2回 昇給あり 交通費全額支給 退職金制度あり(勤続5年以上) |
待遇 | 社会保険(健康、厚生、雇用、労災)、年金基金制度 マイカー通勤可(駐車場負担金無し) |
託児所 | 院内保育所あり(保育料金20.000円以内/月) おむつ代・ミルク代(食事代)の一切の費用を含みます。 |
その他 |
人事採用・お問合せ先
医療法人 弘仁会 志村病院
〒310-0063 茨城県水戸市五軒町1-5-11
担当者:人事課 澤畑
電 話:029-221-2181
F A X:029-226-2820
応募方法:電話連絡の上、履歴書(写真貼付)を持参でお越し下さい。